製品情報
取り扱いメーカー
製品カテゴリーから探す
用途別から探す
導入事例/お役立ち情報
ボルテックスガスケット選定ガイド|構造・材質と3大シリーズを徹底比較
高温・高圧ラインに最適なボルテックスガスケット(うず巻形ガスケット)の選定方法をプロが解説。基本構造から、TOMBO No.1834R-GR(グラシール)、1834R-NA(ノンアス)、9090-IOR(ナフロン)の3大シリーズの特長と選び方を、株式会社ダイコーが徹底比較します。

フェルト プロッター加工事例|八角形加工 株式会社ダイコー
フェルト(5t)のプロッター加工事例。抜き型不要で1枚から試作・小ロットに対応。オイルシールやダストシールなど、複雑な形状の加工もダイコーへ。
TOMBO No.9007-LC プロッター加工事例|大口径PTFEガスケット 株式会社ダイコー
ナフロン®PTFE低クリープガスケット(TOMBO No.9007-LC)の大口径加工事例。抜き型不要で1枚から対応。耐薬品性に優れたガスケット加工はダイコーへ。
【材質別】工業用ゴム選定ガイド|特徴と用途を徹底解説
工業用ゴムパッキンの材質選定でお悩みですか?NBR、フッ素ゴム、シリコン、EPDMなど、代表的なゴム材質の耐油性・耐熱性・耐薬品性といった特徴と最適な用途を一覧で比較解説。漏れを防ぐための正しい選び方が分かります。
PTFE(テフロン)プロッター加工事例|リング形状加工 株式会社ダイコー
PTFE(テフロン)t6のプロッター加工事例。抜き型不要で1枚から試作・小ロットに対応。バリのない綺麗な仕上がり。医薬・半導体分野の部品加工もダイコーへ。

【現場向け】Oリング取扱いの基本とトラブル対策とは?|正しい使い方で漏れを防ぐ
Oリングの漏れや損傷でお困りですか?現場で役立つトラブル対策と正しい取扱いを専門商社の株式会社ダイコーが解説。圧縮率や保管方法、交換目安など、Oリングを長く使うためのノウハウが満載です。
記事公開日
最終更新日

Oリングとは?規格・材質・溝設計から選ぶ【完全ガイド】
Oリングの選定でお悩みですか?JIS規格、NBR・フッ素ゴム等の材質選び、溝設計のポイントを専門商社の株式会社ダイコーが解説。漏れやはみ出しなどのトラブルを防ぐための正しい知識と対策を紹介します。

NBRゴム プロッター加工事例|大口径・C5面取り加工 株式会社ダイコー
NBRゴム(t15)の大口径リングのプロッター加工事例。ルーター機能でC5面取りも同時に実現。抜き型不要で1枚から対応します。

バルカーNo.7020 プロッター加工事例|リング形状ガスケット 株式会社ダイコー
バルカロンガスケット(バルカー No.7020)のプロッター加工事例。抜き型不要で1枚から試作・小ロットに対応。バリのない綺麗な仕上がり。PTFEガスケット加工はダイコーへ。

TOMBO No.1993 ウォータージェット加工事例|特殊形状加工 株式会社ダイコー
ジョイントシート TOMBO No.1993のウォータージェット加工事例。抜き型不要で1枚から試作・小ロットに対応。特殊形状のガスケット加工はダイコーにご相談ください。

TOMBO No.9096-SGM プロッター加工事例|楕円型ガスケット 株式会社ダイコー
PTFEソフトガスケット TOMBO No.9096-SGMのプロッター加工事例。抜き型不要で1枚から試作・小ロットに対応。楕円型など複雑な形状のガスケット加工はダイコーへ。
TOMBO No.9096 プロッター加工事例|PTFEソフトガスケット 株式会社ダイコー
PTFEソフトガスケット TOMBO No. 9096のプロッター加工事例。抜き型不要で1枚から試作・小ロットに対応。複雑な形状のシール面にも使えるガスケット加工はダイコーへ。
