1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

導入事例/コラム

記事公開日

TOMBO™ No.1155 クリンシルⓇネクスト 高温ユーティリティラインの安定稼動を実現 株式会社ダイコー【技術解説】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

TOMBO™ No.1155 クリンシルⓇネクスト 高温ユーティリティラインの安定稼動を実現【技術解説】

プラントの安定稼働において、水、油、蒸気といったユーティリティラインの確実なシーリングは極めて重要です。特に高温条件下では、ガスケットの性能が設備の信頼性を直接左右します。ニチアス株式会社が提供する「TOMBO™ No.1155 クリンシルⓇネクスト」は、PTFEを主成分としながらも、従来のふっ素樹脂ガスケットの課題であった高温領域での信頼性を大幅に向上させたシートガスケットです。本記事では、その優れた特長と性能について、製品データに基づき詳しく解説します。

第1部:製品概要と主な特長 - なぜNo.1155は高温に強いのか

TOMBO™ No.1155は、化学的に非常に安定したPTFE(ふっ素樹脂)をベースに、特殊な充填材としてシリカと黒鉛を高次元で配合したシートガスケットです。この独自のコンパウンド技術により、PTFE本来の優れた耐薬品性を維持しつつ、これまで弱点とされてきた高温下での機械的強度と耐クリープ性を劇的に向上させています。

幅広いユーティリティ用途に対応する汎用性

No.1155の大きな魅力の一つが、その対応流体の広さです。プラント内で使用される多くのユーティリティ流体を一つのガスケットでカバーできるため、在庫管理の簡素化にも貢献します。

  • 高温の水・蒸気・油系流体: 蒸気ラインや熱媒体油ラインなど、最も要求の厳しい箇所で安定した性能を発揮します。
  • 各種有機溶剤、低温流体: PTFEベースのため、多様な溶剤や-200℃クラスの低温流体にも対応可能です。
  • 各種ガス: 可燃性、不活性、不燃性ガスに対しても高いシール性を維持します。
  • 一部の酸・アルカリ系流体: 強酸・強アルカリといった特殊な薬品用途は専用グレード(No.1133など)が推奨されますが、一部の酸・アルカリ系流体にも適用できるため、幅広いプロセスに対応できます。

卓越した耐熱性と長期安定性

No.1155の最大の特長は、その優れた耐熱性にあります。高温下でガスケットにかかる締付圧力が時間と共に低下していく現象を「クリープ(応力緩和)」と呼びますが、No.1155はこのクリープが非常に小さく設計されています。これにより、熱による劣化も少ないため、長期間にわたり安定した高いシール性能を維持し、メンテナンス周期の延長に貢献します。

カタログダウンロードへの誘導バナー

第2部:性能データが示す高い信頼性

TOMBO™ No.1155の優れた性能は、各種の客観的なデータによって裏付けられています。

使用温度・圧力範囲 (P-T線図)

下のグラフは、各種流体における使用可能な温度と圧力の範囲を示したものです。水系・油系流体では最高300℃までの高温域をカバーし、ガス系流体においても200℃を超える領域まで対応可能であることが分かります。これにより、これまで複数のガスケットを使い分けていたラインの統一も検討できます。

過酷な条件下での実証試験:310℃熱サイクルシール試験

No.1155の信頼性を最もよく示しているのが、製品の最高使用温度(300℃)を超える、310℃という極めて過酷な条件下で実施された熱サイクルシール試験です。この試験では、N₂ガス(0.98MPa)を封入した状態で、310℃で18時間保持し常温に戻すというサイクルを10回繰り返します。

結果として、10回の過酷な熱サイクルを経た後も、漏れは一切確認されませんでした。これは、No.1155が極めて高い耐熱性を持つだけでなく、温度変化の激しい環境下でもフランジの動きに追従し、シール性を失わない、長期的に信頼できるガスケットであることを証明しています。

製品仕様(代表値)

No.1155の優れた物理的特性は、以下の仕様値にも表れています。

項目 値 (厚さ1.5mm) この数値が示すこと
主成分 PTFE, シリカ, 黒鉛 耐薬品性と耐熱性、機械的強度のバランスを実現。
圧縮率 (34.3MPa) 6 % 硬質で変形しにくく、高い締付力に耐えることを示す。
復元率 (34.3MPa) 46 % 締付力を解放した後に元の厚さに戻る力が高く、シール追従性に優れる。
応力緩和率 (200℃ x 22h) 41 % 高温下での締付力低下(へたり)が少なく、長期安定性に優れることを示す。
許容締付面圧 150.0 N/mm² 非常に高い締付力に耐えることができ、高圧ラインでも安心して使用できる。

*上記の表の値は実測値であり、規格値ではありません。

第3部:複雑な選定・特殊加工はダイコーにご相談ください

TOMBO™ No.1155は非常に高性能で汎用性の高いガスケットですが、その性能を最大限に引き出すためには、フランジの規格や形状、そして何よりもお客様の細かな運転条件を正確に把握することが不可欠です。

「No.1155とNo.1120、自社の蒸気ラインにはどちらがコスト的にも性能的にも最適だろうか?」「図面から特殊な形状のガスケットを製作してほしい」「緊急で大口径のガスケットが必要になった」

このような専門的な判断や、規格品では対応できないご要望は、ぜひシール材のプロフェッショナルである私たちダイコーにご相談ください。株式会社ダイコーでは、お客様の使用条件を詳細にヒアリングし、今回ご紹介したニチアス製品をはじめとする豊富なラインナップの中から、安全性とコストパフォーマンスを両立させた最適なガスケットをご提案します。

また、業界最大級のウォータージェット加工機やカッティングプロッターを駆使し、図面一枚からあらゆる材質・形状のガスケットを、1枚からでも高精度かつ短納期で製作可能です。複雑なガスケットの選定・加工でお困りの際は、ぜひ私たち専門家にお任せください。

まとめ

TOMBO™ No.1155 クリンシルⓇネクストは、その優れた耐熱性と幅広い流体への対応力により、特に高温の蒸気ラインや熱媒油ラインといった、これまでメンテナンス頻度が高かった箇所の安定稼働に大きく貢献します。

  • 高温条件下での長期安定性を求める現場
  • ガスケットの種類を統一し、在庫管理を効率化したい現場
  • 信頼性を最優先し、漏洩リスクを徹底的に低減したい現場

上記のようなニーズに対し、TOMBO™ No.1155は最適なソリューションを提供します。

製品に関するお問い合わせ

製品に関するお問い合わせ、ご購入や加工のお見積り・納期については、こちらよりお気軽にご相談ください。

ガスケット・パッキン・工業用製品の総合カタログ

ダイコー総合カタログ
このカタログは、ガスケット・パッキンをはじめとした工業製品を幅広く取り扱う株式会社ダイコーの製品情報を詳しく掲載した総合カタログです。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CONTACT

お問い合わせ

資料ダウンロード

各製品のカタログやお役立ち情報などの詳細資料については、こちらからダウンロードいただけます。

製品に関するお問い合わせ

製品に関するお問い合わせ、ご購入や加工のお見積り・納期については、こちらよりお気軽にご相談ください。

試作加工のご相談

ガスケットやパッキン、その他工業用製品の加工にお困りの方は、こちらより試作加工についてご相談いただけます。