記事公開日
グランドパッキンとは?バルブ・ポンプ用製品の選び方と特長
.png)
グランドパッキンとは?バルブ・ポンプ用製品の選び方と特長
バルブやポンプといった、工場やプラントに欠かせない流体制御機器。これらの機器の心臓部で、流体の漏れを確実に防ぐ重要な役割を担っているのが「グランドパッキン」です。ここでは、グランドパッキンの基本的な役割から、用途に応じた正しい選び方までを分かりやすく解説します。
グランドパッキンの役割と構造
グランドパッキンは、バルブの弁棒(ステム)や、ポンプの回転軸(シャフト)のように、回転したり往復運動したりする「軸」の周りにある「スタフィングボックス」と呼ばれる空間に詰め込むことで、内部の流体が外部に漏れるのを防ぐシール材です。
主に炭素繊維やふっ素樹脂(PTFE)繊維などの各種繊維を紐状に編み込み(編組)、潤滑剤や分散液(ディスパージョン)を染み込ませて作られます。これにより、高いシール性を保ちながら、軸がスムーズに動くことを可能にし、同時に軸が摩耗するのを防いでいます。
- 高い柔軟性を持ち、軸や機器によくフィットする。
- 現場で必要な長さに切断して使用できるため、汎用性が高い。
- 緊急時の対応やメンテナンスが比較的容易である。
※より過酷な条件下ではメカニカルシールが適していますが、グランドパッキンはその汎用性の高さから、今なお幅広いシーンで採用されています。
【用途別】グランドパッキンの選び方
グランドパッキンは、使用される機器の動きによって大きく「バルブ用」と「回転機器用」に分けられます。それぞれ求められる性能が全く異なるため、適切な製品を選ぶことが機器の寿命と安定稼働の鍵となります。
お問い合わせ
グランドパッキンの選定は、機器の安定稼働と安全を左右する重要な作業です。どの製品を選べば良いか分からない、現在お使いのパッキンに問題があるなど、お困りの際はお気軽にご相談ください。専門知識豊富なスタッフが、お客様の状況に最適な製品をご提案します。
製品に関するお問い合わせはこちらガスケットの選定をサポートします!

ガスケット・パッキン・工業用製品の総合カタログ
このカタログは、ガスケット・パッキンをはじめとした工業製品を幅広く取り扱う株式会社ダイコーの製品情報を詳しく掲載した総合カタログです。
