記事公開日
ガスケット選定の「困った」を解決!流体適合表(耐薬品性リスト)【メーカー対比表付】 株式会社ダイコー

ガスケット選定の「困った」を解決!流体適合表(耐薬品性リスト)【メーカー対比表付】
「この流体(薬品)に合うガスケットの材質は?」
「ニチアスとバルカー、それぞれの適合品番を調べるのが面倒…」
「初期選定のスピードを上げたい」
プラントや設備の配管設計・保全において、ガスケット選定は非常に重要でありながら、最も頭を悩ませる業務の一つです。
特に「流体」との適合性(耐薬品性)確認は、選定の第一関門。流体の種類は、水、油、ガス、腐食性流体(酸・アルカリ)など多岐にわたります 。もし選定を誤れば、漏洩による重大事故や生産停止につながるリスクさえあります。
そんな多忙な設計・保全担当者様の「困った」を解決するため、ガスケットの専門家である株式会社ダイコーが、現場で本当に役立つ「流体適合表」を無料のホワイトペーパー(PDF資料)としてご用意しました。
この資料ひとつで、主要メーカー間の品番対比 と、流体ごとの適合性が一目でわかります。まずはこの資料で、初期選定の精度とスピードを飛躍的に向上させてください。
第1部:なぜ、この「流体適合表」が現場で役立つのか?
ガスケット選定が難しいのは、単に流体の種類が多いからだけではありません。メーカーごとに独自の品番や材質が設定されており、横断的な比較が困難なことも一因です。
今回ご提供するダイコーの「流体適合表」は、この問題を解決するために作られた実践的な資料です。
第2部:⚠️ 資料活用の注意点:選定の「次」が最も重要です
第3部:最適な選定のために:まずは資料DL、次に「プロ」へ相談を
本資料は、皆様の「ガスケット選定」という業務の入り口をサポートするものです。
まずはこの「流体適合表」をダウンロードし、お手元でご活用ください。
初期選定で目星をつけた上で、具体的な案件(使用温度・圧力・流体名・配管情報)が固まった際は、専門家であるダイコーへお気軽にご相談ください 。
製品に関するお問い合わせ

ガスケット・パッキン・工業用製品の総合カタログ
このカタログは、ガスケット・パッキンをはじめとした工業製品を幅広く取り扱う株式会社ダイコーの製品情報を詳しく掲載した総合カタログです。


