1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

導入事例/コラム

記事公開日

最終更新日

厚物ゴム加工(100mm厚)・精密加工ならダイコーのウォータージェット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

厚物ゴム加工(100mm厚)・精密加工ならダイコーのウォータージェット

厚さ100mmのゴムを加工したい」「試作品なので金型なしで作りたい」「複雑な形状を高精度でカットしてほしい」——。こうした厚物・精密ゴム加工の課題を、ダイコーのウォータージェット加工が解決します。

天然ゴムからフッ素ゴムまで多様な材質に対応し、お客様の図面一枚から、あらゆる形状を忠実に再現します。

厚物ゴム加工にウォータージェットが最適な理由

ウォータージェット加工は、超高圧水を噴射して材料を切断する技術です。抜き型や刃物、レーザー加工と比較して、特に厚みのあるゴムの加工において決定的なメリットがあります。

  • 金型不要で、1個から対応
    CADデータから直接カットするため、高価な金型を製作する必要がありません。試作品や小ロットの注文に、低コスト・短納期で対応できます。
  • 熱影響ゼロで、物性を維持
    熱を使わないため、加工面に焦げや硬化といった熱による変質が一切ありません。ゴム本来の弾性や性能を損なうことなく、高品質な仕上がりを実現します。
  • 最大100mm厚の実績
    強力なウォータージェットにより、通常では加工が困難な100mm厚のゴムも精密にカット可能です。
  • 複雑な形状も自由自在
    コンピュータ制御により、入り組んだ形状やザグリ穴(カウンターボア)加工など、複雑なデザインも図面通りに正確に加工します。

取扱ゴム材質の一例と特徴

ダイコーでは、お客様の用途に合わせて最適なゴム材質をご提案します。下記はその一例です。

NBR (ニトリルゴム)
耐油性に非常に優れ、オイルシールやパッキンに多用されます。
EPDM (エチレンプロピレンゴム)
耐候性・耐オゾン性・耐薬品性に優れ、屋外用のシール材や防水シートに適しています。
CR (クロロプレンゴム)
ネオプレンとも呼ばれ、耐候性、耐油性、耐熱性のバランスが良い汎用ゴムです。
Si (シリコンゴム)
耐熱性・耐寒性に極めて優れ、食品衛生法にも適合するグレードがあります。
FKM (フッ素ゴム)
耐熱性、耐薬品性、耐油性において最高レベルの性能を持つ高機能ゴムです。

【加工事例】100mm厚ネオプレンゴムのザグリ穴加工

実際にダイコーが加工した厚物ゴムの事例をご紹介します。防振材や緩衝材として使用される製品です。

使用材料
ネオプレンゴム(CR)
製品厚み
100mm
製品寸法
外径 φ371mm × 内径 φ30mm
加工内容
ザグリ穴(カウンターボア)加工

ゴム・スポンジ製品のご案内

「ゴム成形品」「防振ゴム」「ゴムスポンジ」など、柔軟性と耐久性に優れた製品群を提供。防振・断熱用途や特殊環境での使用に最適な素材を取り揃えています。

ガスケット・パッキン・工業用製品の総合カタログ

ダイコー総合カタログ
このカタログは、ガスケット・パッキンをはじめとした工業製品を幅広く取り扱う株式会社ダイコーの製品情報を詳しく掲載した総合カタログです。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CONTACT

お問い合わせ

資料ダウンロード

各製品のカタログやお役立ち情報などの詳細資料については、こちらからダウンロードいただけます。

製品に関するお問い合わせ

製品に関するお問い合わせ、ご購入や加工のお見積り・納期については、こちらよりお気軽にご相談ください。

試作加工のご相談

ガスケットやパッキン、その他工業用製品の加工にお困りの方は、こちらより試作加工についてご相談いただけます。