記事公開日
最終更新日
ガラスクロス・生体溶解性クロスの加工はダイコーヘ

排ガス用高温ガスケット|ガラスクロス・生体溶解性クロスのゴム引き加工
排ガスダクトや燃焼装置のメンテナンスにおいて、高温環境下での確実なシールは、安全操業と環境保全の要です。ダイコーは、ガラスクロスや生体溶解性クロスといった耐熱素材の選定から、独自の「ゴム引き加工」、そして最終的なガスケット製品の製造までを一貫して自社で行う、数少ない専門メーカーです。
ダイコーのコア技術「ゴム引き加工」とそのメリット
「ゴム引き加工」とは、ガラスクロスや生体溶解性クロスといった基材に、ゴムをコーティング・含浸させる技術です。これにより、素材単体では得られない付加価値を生み出し、お客様の課題を解決します。

- 加工性の向上: ゴムを引くことで繊維のほつれを防ぎ、裁断や打ち抜き、縫製といった後加工が格段に容易になります。これにより、複雑な形状のガスケットも高精度に製作可能です。
- シール性の向上: ゴムの弾性が加わることで、フランジ面の凹凸や歪みに対する追従性が向上し、より確実なシール性能を発揮します。
- 粉じん飛散の抑制: 特にセラミッククロスにおいて、ゴムコーティングが繊維の飛散を抑え、作業環境の改善と作業者の安全確保に貢献します。
用途で選ぶ|高温ガスケット製品ラインナップ
ダイコーでは、お客様の使用温度や環境に合わせて、最適な製品をご提案します。
製品名 | D5400 (ガラスクロス) | D5800 (生体溶解性クロス) |
---|---|---|
基材 | ガラス繊維 | 生体溶解性セラミック繊維 |
安全使用温度 | 400℃ | 800℃ |
特長 | コストパフォーマンスに優れた汎用タイプ。中温域のダクトフランジなどに最適。 | より高温の環境に対応。RCF規制対象外で、作業者の健康リスクを低減する安全な素材。 |


排ガスメンテナンスの際は、長年の実績と確かな品質を誇るダイコーへ、ぜひお問い合わせください。お客様の課題解決に貢献いたします。
紡績品のご案内
排気ガス、燃焼ガス、熱風などが流れるダクトフランジなど、高温環境に最適なガスケットをご紹介します。D5400・D5800をはじめ、各種製品を取り揃えております。

ガスケット・パッキン・工業用製品の総合カタログ
ダイコー総合カタログ
このカタログは、ガスケット・パッキンをはじめとした工業製品を幅広く取り扱う株式会社ダイコーの製品情報を詳しく掲載した総合カタログです。
このカタログは、ガスケット・パッキンをはじめとした工業製品を幅広く取り扱う株式会社ダイコーの製品情報を詳しく掲載した総合カタログです。
