記事公開日
D5800(生体溶解性繊維クロス)レーザー加工事例|耐熱ガスケット 株式会社ダイコー
D5800(生体溶解性繊維クロス)レーザー加工事例|耐熱ガスケット
加工内容の説明
お客様のご依頼で、RCF規制に対応した生体溶解性繊維クロス「D5800」から、t4 1230mm X 2030mm 額縁形状 φ16-26、ダクトフランジ用の耐熱ガスケットを製作しました。当社のレーザー加工機を使用し、お客様ご指定の寸法・形状に精密にカット。ゴム引き加工を施しているので、クロス系のようなほつれやすい素材も、糸を引くことなく綺麗に仕上げることが可能です。
加工写真
![]() |
![]() |
製品詳細(D5800 生体溶解性繊維クロス)
RCF(リフラクトリーセラミックファイバー)規制に対応した、人体に安全な断熱材です。優れた耐熱性を持ち、様々な高温環境で使用されます。
- ✔優れた耐熱性: 800℃までの高温に対応可能で、高温のダクトシールに最適です。
- ✔主な用途: 排気ガス、燃焼ガス、熱風などが通るダクトのフランジや、マンホールのガスケットとして使用されます。
- ✔大口径にも対応: 縫製などの加工も可能なため、大口径のガスケットも製作できます。
レーザー加工の特長
レーザー加工は、熱エネルギーで素材を溶融・蒸発させて切断するため、繊維素材の加工に大きなメリットがあります。
- ✔ほつれのない綺麗な切断面: 非接触で加工するため、刃物でカットした時のようなほつれが発生せず、綺麗な切断面が得られます。
- ✔型が不要で多品種対応: CADデータを直接加工機に転送するため、金型や抜き型が不要です。1点ものの製作や多品種小ロット生産に柔軟に対応できます。
- ✔高精度な加工: データに基づいて精密にカットするため、複雑な形状のガスケットも正確に製作可能です。
耐熱断熱材の加工ならダイコーへ
株式会社ダイコーは、ゴム引き加工まで行う、数少ない企業です。ゴム引き加工は、ガラスクロスや生体溶解性クロスの持つ優れた基本性能に、ゴムの持つ多様な機能を付加すことで、様々な産業分野のニーズに対応できる高機能な複合素材を生み出す技術です。ゴム引きにより、ガラスクロスの裁断、打ち抜き、縫製などの加工が容易になり、複雑な形状のガスケットやダクトなどを製作しやすくなります。工業用パッキンの加工で培った技術を活かし、生体溶解性繊維クロスのような特殊な断熱材の加工にも対応しております。
「RCF規制対応のガスケットを探している」「大口径の断熱ガスケットが必要だ」といったご要望がございましたら、ぜひ一度当社にご相談ください。
製品に関するお問い合わせ

ガスケット・パッキン・工業用製品の総合カタログ
このカタログは、ガスケット・パッキンをはじめとした工業製品を幅広く取り扱う株式会社ダイコーの製品情報を詳しく掲載した総合カタログです。
