1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

その他

ネジ継手用シール材

D7000-ST

  • ダイコー
-100~260℃まで対応可能で焼き付けを起こさないPTFE製テープ
主要用途
ボルトや、水、蒸気、油、化学薬品、溶剤などの配管ネジ継手シールを目的に使用されます。
特長
・自己潤滑性非粘着材のため、とても簡単に脱着でき、作業の効率化が図れます。PTFEは優れた耐薬品性を有しており、使用流体に侵されず汚染もしません。

スミトモネジシール

  • 住友電工
PTFE製のネジ継手用シール材で、-100℃から260℃の範囲で使用可能です。
主要用途
各種配管のネジ継手部のシールに使用されます。
特長
・耐熱性、耐薬品性に優れ、手が汚れず簡単にきれいに仕上がります。
スミトモネジシール

バルカーNo.V-20

  • バルカー
配管用ネジに巻きつけ流体の漏洩を防ぐテープです。
主要用途
水、水蒸気、油、化学薬品(液体に限る)の配管用の継手シールに使用されます。
特長
・各種流体を取り扱う金属管、プラスチック管、コンジェット管などのねじ継手部シール用のテープです。
引火性・爆発性・有害ガスのシール材としては取り扱いに注意が必要です。
V-20

TOMBO™ No. 9082

  • ニチアス
未焼成のPTFEを押出機で押し出し、圧延してテープ上にした製品です。
主要用途
可燃性ガスおよび有毒ガス以外のあらゆる流体のネジ継手部、ボルト・ナット部のシールに使用されます。
特長
・柔軟性に富んでいるため複雑形状部のシールが簡単にでき、流体を汚染せず、着脱も簡単で作業性に優れています。
注意:可燃性ガスおよび有毒ガスには使用しないでください。
T9082

火除け養生シート

スパッタシート

  • ダイコー
ガラス繊維に特殊シリコンを両面コーティングした軽量タイプのスパッタシートです。
JISA1323 A種合格品・(財)建材試験センター (第12A1391号)
主要用途
火花飛散防止・スパッタ受け。
特長
・瞬間耐熱温度が高いため、あらゆる現場で使用できます。
・樹脂加工面では火花をはじき、吸水性、断熱性があります。
・ハトメ付で施工が良いです。
・未処理のカーボンシートに比べ耐熱性が非常に優れ、石綿は一切含まれておりません。
・材料がしなやかで、取扱い易く、屈曲・摩耗に強い特性を持ち、現場作業用に最適な養生材料です。

カーボンシート

  • ダイコー
アクリル繊維を原料とし熱処理した炭化ファイバーを平織りし上げたカーボンシートです。JISA1323 C種合格品・(財)建材試験センター
主要用途
自動車鈑金現場・発電所など溶接で火花が発生する現場。
花火現場の防火・火花養生。
特長
・軽量のため現場への持ち運びや施工作業が容易です。
・有毒ガスが発生したり、皮膚刺激があったりしません。
・優れた耐熱・防炎性を持っており、空気中では高熱で赤熱するだけで、燃えたり、溶融しません。
・アスベストを一切使用していませんので、人体、環境にやさしく、容易にカットでき、現場作業の安全と設備機器の保護などにリーズナプルな耐熱難燃資材として活用できます。

油空圧機器・機械関係

Oリング

  • 水・油系流体
  • ダイコー
断面がO形(円形)の環状パッキンで、溝部に装着して適度に圧縮し、油、水、空気、ガスなど、多種多様な流体が漏れるのを防ぎます。
主要用途
ポンプやバルブなどの部品間の接合部のパッキンとして使用。
特長
・材料の種類が多く、広い温度範囲(-60℃~+220℃)で使用可能です。
・構造が簡単であり、容易に取り付け取り外しが可能です。
・他のパッキンに比べ、リーズナブルです。

オイルシール・Vパッキン

  • 水・油系流体
  • NOK
オイル(油)をシール(封じる)するという意味です。機械製品に使用される潤滑油をはじめ、水、薬液、ガスなどが機械の“すきま”から漏れるのを防ぐと同時に、外部からほこりや土砂が侵入するのを防ぐ働きをしています。
主要用途
自動車のエンジンやギヤードモータなど、主に回転軸部のパッキンとして使用。
特長
自動車のエンジンやギヤードモータなどに使用され、主に回転軸端部からの油漏れや、外部からのほこりの侵入を防止します。

スリーシート

  • 油圧機器・機械関係
  • その他
  • スリーボンド
スリーボンド社製の粘性体を含浸させたシートガスケットです。油類に対して優れた耐性があります。
主要用途
一般工業用で、特に耐油性を要求される用途に適している
特長
・接合面にはさみ締付加圧すると、含浸された粘性体が表面ににじみ出し接合面の凹凸をまんべんなく充填し、液状ガスケットと同様な効果により接合面からの漏れを防止します。

オイルシート

  • 油圧機器・機械関係
  • その他
  • セキネシール工業株式会社
比較的熱のかからない潤滑油、燃料油、不凍液、雨水及び空気をシールする箇所用。植物繊維と耐油ゴムで構成されるシート状ガスケットです。
主要用途
水、油、燃料をシールする箇所
特長
・耐油性、耐溶剤性に特に優れ材質も極めて均一です。
・引張強さが大きく、高面圧でも使用可能であり、耐久性に優れています。

ファイバー

  • 電気絶縁
  • 油圧機器・機械関係
  • その他
  • 北越東洋ファイバー
コットンパルプや木材パルプを原料として作られるシート材の素材です。天然の木材が主原料で地球にやさしい素材です。
主要用途
電気機器の絶縁用部品、各種パッキン、機械部品
特長
・脱プラスチック時代の素材です。
・様々な工業製品の材料・強靭性、耐圧縮性、耐摩耗性、断熱性、電気絶縁性などに優れています。
・引っ張りに対して強く、割れにくい特性を備えています。
・加工や絶縁性にも優れており、表面の塗装や接着も容易です。

コルク

  • ダイナガ
合成ゴム入りコルクです。
主要用途
都市ガス、プロパンガスメーター、給湯器などのガス機器、トランスカバー、ハンドホール、ブッシングなどの重電機、一般工業用のガスケットとして使用されています。
特長
・圧縮性に優れ、低荷重下において良好な密封性を示します。また表面密着性が時間経過とともに増加し密封性が保持され、長期使用に対する信頼性があります。
フランジの表面仕上げは粗でよく、うねり、絞りしわに対してよく順応します。

フランジ保護材

PPシート

  • ダイコー
フランジに貼り付けて接合部を保護し、剥がれにくく、剥がした後の糊残りがありません。
主要用途
フランジ付きバルブやフランジ付き鋼管の端部に貼り、保管時や輸送時の傷防止保護材として使用します。
特長
裏面粘着シール付き離型紙付きです。
軽量で、取り扱いや施工が比較的簡単です。

プラベニヤ

  • ダイコー
紙製のダンボールとは異なり、耐水・耐油・耐薬品性に優れ、衝撃に強いものとなります。
主要用途
フランジ付きバルブやフランジ付き鋼管の端部に貼り、保管時や輸送時の傷防止保護材として使用します。
特長
軽量で、取り扱いや施工が比較的簡単です。
紙の段ボールに比べて丈夫で長持ちします。

CONTACT

お問い合わせ

資料ダウンロード

各製品のカタログやお役立ち情報などの詳細資料については、こちらからダウンロードいただけます。

製品に関するお問い合わせ

製品に関するお問い合わせ、ご購入や加工のお見積り・納期については、こちらよりお気軽にご相談ください。

試作加工のご相談

ガスケットやパッキン、その他工業用製品の加工にお困りの方は、こちらより試作加工についてご相談いただけます。