水・油系流体
ジョイントシート
D6000
- 水・油系流体
- ダイコー
D-6000ノンアスジョイントシートは、高品質非アスベスト繊維に耐油性に優れた合成ゴムバインダーを使用し、少量の充填材を混和し圧延加硫したジョイントシートです。
- 特長
- ・石綿ジョイントシートと同様、加工性が優良です。
・大口径な製品まで製作が可能です。
・加工性に優れている為、短納期に対応できます。
・弾性があり、フランジ部のなじみが良いです。

TOMBO™ No. 1995
- 水・油系流体
- ニチアス
ゴム、繊維、充填材を混合し、ロールで加工したジョイントシートです。
- 特長
- ・大口径のガスケット最大3810×3810mm(9Sサイズ)を継目なしに製作可能です。
・比較的低温のフランジ、バルブ、機器に用いられます。

バルカーNo.6500
- 水・油系流体
- バルカー
非石綿繊維と耐熱・耐油性ゴムバインダーを混和し、圧延加硫したジョイントシートです。
- 特長
- ・大口径のガスケット最大3048×3810mmを継目なしに製作可能です。
・比較的低温のフランジ、バルブ、機器に用いられます。

TOMBO™ No. 1993
- 水・油系流体
- ニチアス
耐熱性・耐蒸気性に優れたジョイントシートです。
- 特長
- ・耐熱性、耐蒸気性に優れ、蒸気ラインに適しています。

バルカーNo.6500AC
- 水・油系流体
- バルカー
バルカーNo.6500の防食タイプです。
- 特長
- ・可溶性塩素を低減したジョイントシートで、ステンレス鋼フランジで水・水溶液をお使いの際に腐食抑制効果があります。
・表面処理によりフランジへの固着が低減します。

低圧用(塩ビ配管等)
天然ゴム
- 水・油系流体
汎用パッキン素材として、安価で加工性に優れ、産業分野で幅広い実績を持つ不可欠なゴム素材です。
- 特長
- ・他の合成ゴムと比較して、一般的に入手しやすく、コストを抑えられます。

汎用合成ゴム
- 水・油系流体
合成ゴムは、天然ゴムに対し、特定の性能を高めたり、新たな機能を持たせるために人工的に合成されたゴム状の物質です。
- 特長
- ・クロロプレンゴム、ニトリルゴム、エチレンプロピレンゴム、シリコーンゴム、フッ素ゴムなど多くの種類がありますが、用途に応じて最適な合成ゴムが選択されます。

Dパッキン
- 水・油系流体
- ダイコー
EPDMゴム単体を断面形状に加圧成型したガスケットです。打ち抜きゴムシートガスケットに比べてより低面圧で安定したシール性が得られるパッキン材です。
- 特長
- ・一体成形品であるため、偏肉がなく表面が平滑です。
・二条のOリング状の凸部があるため、面圧が低くても漏れません。
・ゴムの硬度が適当になっているため、熱応力、配管応力に対し緩衝できます。

TOMBO™ No.9013-EP エビロンガスケット
- 水・油系流体
- ニチアス
EPDMゴム単体を断面形状に加圧成型したガスケットです。ゴム打抜きガスケットよりさらに低面圧で安定したシール性が得られます。
- 特長
- ・一体成形品であるため、偏肉がなく表面が平滑です。
・二条のOリング状の凸部があるため、面圧が低くても漏れません。
・ゴムの硬度が適当になっているため、熱応力、配管応力に対し緩衝できます。

AVパッキン
- 水・油系流体
- 旭有機材
EPDMゴム単体を断面形状に加圧成型したガスケットです。ゴム打抜きガスケットよりさらに低面圧で安定したシール性が得られます。。
- 特長
- ・一体成形品であるため、偏肉がなく表面が平滑です。
・二条のOリング状の凸部があるため、面圧が低くても漏れません。
・ゴムの硬度が適当になっているため、熱応力、配管応力に対し緩衝できます。

エスロンパッキン
- 水・油系流体
- 積水化学工業
EPDMゴム単体を断面形状に加圧成型したガスケットです。ゴム打抜きガスケットよりさらに低面圧で安定したシール性が得られます。
- 特長
- ・一体成形品であるため、偏肉がなく表面が平滑です。
・二条のOリング状の凸部があるため、面圧が低くても漏れません。
・ゴムの硬度が適当になっているため、熱応力、配管応力に対し緩衝できます。

水栓、フレキ用
リブパッキン
- 水・油系流体
- ダイコー
フレキ用パッキンです。Oリング状の凸部があるため、面圧が低くても漏れません。
- 特長
- ・ゴム成形加工品で表面にOリングの突起が付いた商品です。
・平形のゴム成形品に比べて少ない締め付け面圧でシールすることができます。

上下水道管用
GFガスケット
- 水・油系流体
主に水道配管で使用されるフランジ接合部用のゴムパッキンです。
- 特長
- ・GF形フランジの溝に嵌合することで、高い水密性を確保します。
・日本水道協会の規格に適合しており、品質が保証されています。

補助材
TTOMBO™ No. 9105 アクアタイトペースト
- 水・油系流体
- ニチアス
特殊な油溶性バインダーにマイカ微粉末を配合した水系流体に適したガスケットペースト。
- 特長
- ・適用流体:水、水蒸気、熱水、ブライン、海水、弱酸、弱アルカリ、塩類溶液 など

TOMBO™ No. 9120 防食ペースト
- 水・油系流体
- ニチアス
ステンレス鋼製フランジの腐食防止に適したガスケットペースト。
- 特長
- ・ステンレス鋼製フランジにジョイントシートを使用する際に、ガスケットのフランジ接触面に塗布することで、腐食や孔食を防ぎます。

バルカーNo.5、No,5M
- 水・油系流体
- バルカー
水系流体、酸、アルカリ、塩類水溶液、アルコールなどを取り扱う接合部のガスケット用シール補助剤です。シール性、離型性の向上に効果があります。
- 特長
- ・No.5 油溶性接合剤に黒鉛微粒子を配合したものです。
・5M 油溶性接合剤に雲母微粒子を配合した白色ペーストです。

バルカーNo.SEALPE シールペースト
- 水・油系流体
- バルカー
水、空気、ガソリン、灯油、潤滑油、天然ガス、LPG、冷媒、硫化水素、炭化水素などを取り扱う接合部のガスケット用シール補助剤です。シール性、離型性向上に効果があります。
- 特長
- ・不乾性油質の接合剤に無機充填材と少量の溶剤を配合した薄茶色のペーストです。

TOMBO No. 9106 オイルタイトペースト
- 水・油系流体
- ニチアス
耐油、耐溶剤性に富む水溶性バインダーにマイカ微粉末を配合した油系流体に適したガスケットペースト。
- 特長
- ・適用流体:石油系炭化水素、動植物油、有機溶剤、排ガス など

バルカーNo.6、No,6M
- 水・油系流体
- バルカー
石油系油、油ガス、溶剤、溶剤蒸気、LNG、一般ガスなどを取り扱う接合部のガスケット用シール補助剤です。シール性、離型性の向上に効果があります。
- 特長
- ・No.6 水溶性接合剤に黒鉛微粒子を配合した黒色ペーストです。
・No.6M 水溶性接合剤に雲母微粒子を配合した白色ペーストです。
