1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

ゴムスポ

ゴムスポ

ネオプレンスポンジ

  • イノアック
  • 三和化成
クロロプレンゴムを主成分とした独立気泡構造のゴムスポンジです。
主要用途
一般工業用製品、各種パッキン、緩衝材など幅広く使用されています。
特長
耐候性、耐オゾン性に優れ、中程度の耐油性、耐熱性も有します。

EPDMスポンジ

  • 建築用資材
  • イノアック
エチレンプロピレンゴムを主成分としたゴムスポンジで、耐熱・耐候性に優れています。
主要用途
耐熱・耐候性に優れ、野外での使用など特に耐候性の必要な用途に使用可能。
特長
耐候性、耐熱性に優れ、特に野外での使用に適している。

フッ素ゴムスポンジ

  • 建築用資材
  • タイガースポリマー
優れた耐熱性、耐溶剤性、耐薬品性、耐候性を持ち、約4.5倍の発泡倍率と独立気泡構造を特徴とする高性能素材です。
主要用途
電子部品、電気部品、各種パッキング類、耐熱クッション材としいて使用されています。
特長
・耐熱性に優れています。
・耐溶剤(特に極性の高い溶剤)性に優れています。
・耐酸性、耐アルカリ性、耐アルコール性、耐油性に優れています。

シリコンスポンジ

  • 建築用資材
  • タイガースポリマー
独立気泡構造で優れた断熱性と反発弾性を持ち、-60~+200℃で使用可能な約4倍発泡の微細セル素材で、ソフトで滑らかな感触が特徴です。
主要用途
各種ガスケット・パッキング類、耐熱クッション材、断熱材、電子部品、電気部品、自動車部品などに使用されています。
特長
断熱性、反発弾性に優れ、高発泡・低発泡で製作サイズや手触りが異なる。

ウレタンフォーム

  • 建築用資材
  • イノアック
ポリウレタン樹脂を発泡された連続気泡構造のプラスチック発泡体です。
主要用途
建築材、食器用スポンジなどの消耗品、マットレスなどに使用されています。
特長
高弾性で、適度の硬度を持ち、かつ軽量で優れた耐油性、耐熱性、耐溶剤性を有する。

エプトシーラー

  • 建築用資材
  • 日東エルマテリアル
EPDMゴムを主成分とし、構造は独立気泡型、半独立半連続気泡型の2種類あります。
主要用途
室内の気密性、断熱、防音、防塵、防水などに使用されています。
特長
耐熱性、耐薬品性に優れ、熱、水、音、振動を抑え長期にわたって安定した効果を発揮します。

ネオロン

  • 建築用資材
  • TPRノブカワ
隙間埋め材や緩衝材として使用されます。
主要用途
一般工業用製品、各種パッキン、緩衝材など幅広く使用されています。
特長
耐候性、耐オゾン性に優れ、中程度の耐油性、耐熱性も有します。

CONTACT

お問い合わせ

資料ダウンロード

各製品のカタログやお役立ち情報などの詳細資料については、こちらからダウンロードいただけます。

お見積り依頼

製品のご購入や加工に関するお見積り・納期などのご相談はこちらよりご相談ください。

試作加工のご相談

ガスケットやパッキン、その他工業用製品の加工にお困りの方は、こちらより試作加工についてご相談いただけます。