防振ゴム
防振ゴム
防振パット
- 建築用資材
- ダイコー
表裏面それぞれに凹凸が付き、緩衝・防振・防音材として衝撃を和らげる働きをするゴムマット材です。
- 主要用途
- 冷凍機、ヒートポンプ、冷却塔、凝縮器、パッケージ形エアコン、送風機などの機器の緩衝材として多く使用されています。
- 特長
- 据付工事が極めて簡単であり、対象の下に敷くだけで防振・防音効果が得られます。また指定寸法へのカットが容易です。

ゴムブッシュ
- 建築用資材
- ダイコー
ゴムワッシャーを併用することにより、天吊り機器の簡易防振が可能です。
- 主要用途
- 冷暖房機器、パッケージ形エアコン、ファンコイルユニット、換気装置、ポンプ、送風機、パイプ、ダクトその他の装置の懸垂支持。
- 特長
- ゴムブッシュには座金が接着されています。ゴム部は耐候性に優れたEPDMゴム製です。

ゴムワッシャー
- 建築用資材
- ダイコー
ゴムブッシュと併用することで、天吊り機器の簡易防振が可能です。
- 主要用途
- 冷暖房機器、パッケージ形エアコン、ファンコイルユニット、換気装置、ポンプ、送風機、パイプ、ダクトその他の装置の懸垂支持。
- 特長
- 天然ゴムのほか、ご指定頂いたゴム材質でも製作可能です。

防振ゴム(金具)
- 建築用資材
- 倉敷化工
取付けが簡単で軽荷重から大荷重まで幅広く対応し、振動に対して有効な防振効果が得られます。
- 主要用途
- ポンプ、送風機、エンジン、換気装置、ダクトなどの防振や衝撃緩衝として多く使用されています。
- 特長
- 設備機器(振動源)から発生する振動を、床や壁といった外部に伝えないようにすることを「防振」といいます。振動している機械などを弾性体で支持して、外部と絶縁することで効果が得られます。
