1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

金属

鉄(SS)

  • 金属
  • 日本製鉄
  • JFEスチール
  • 神戸製鋼
安価で加工性に優れ、強度のある素材です。
主要用途
ビルや橋梁などの建築資材・工具・自動車・家電など幅広い分野で使用されています。
特長
硬度が高く、耐久性が良い素材です。

ステンレス(SUS)

  • 金属
  • 日鉄ステンレス
  • JFEスチール
  • 大同特殊鋼
  • 浅野金属工業
衛生的、美観に優れた素材です。
主要用途
衛生的な食卓、配管・タンクや耐熱性や強度が必要とされる原子力など幅広い分野で使用されています。
特長
錆びに強く耐腐食性が良い素材です。

アルミ(AL)

  • 金属
  • 神戸製鋼
  • アルミネ
  • UACJ
  • 東洋鋼板
  • 日本軽金属
  • レゾナック
金属の中で一番軽い素材です。
主要用途
飲料の缶、照明器具や暖房器具の反射板、スナック菓子の袋や錠剤のパッケージ、自動車や飛行機のボディーなどで使用されています。
特長
軽くて錆びにくい、加工性に優れ、強度が高い素材です。

銅(CU)

  • 金属
  • 三菱マテリアル
  • JX金属
  • 住友金属鉱山
導電性、熱伝導性が良い素材です。
主要用途
導電性に優れていて電線や電子機器の部品に使用されています。
特長
導電率、熱伝導率が高く、耐食性や加工性に優れた素材です。

ボルト・ナット

  • 金属
  • 接合用部品
物と物を締めてつなげるための部品で、基本的にナットと組み合わせて使用します。
主要用途
配管用フランジ部の接合や建築、自動車、航空宇宙など幅広い産業分野で使用されています。
特長
様々な種類があり、安定した締め付け力で部材を固定でき、取り外しが容易で繰り返し使用できます。

リングジョイント

  • 金属
  • 高温・高圧用
  • ニチアス
  • バルカー
金属製のガスケットです。
主要用途
高温・高圧の管フランジやバルブ、圧力容器、熱交換器や高いシール性が求められる箇所に使用されます。
特長
高温・高圧に耐えるガスケットです。
オーバル形はシール面が線接触となるためフランジ溝へのなじみが良い反面、再利用ができません。
オクタゴナル形はシール面とフランジ溝が面接触することでシール性を発揮します。
摺り合わせ作業を行えば、再使用することが可能です。

CONTACT

お問い合わせ

資料ダウンロード

各製品のカタログやお役立ち情報などの詳細資料については、こちらからダウンロードいただけます。

お見積り依頼

製品のご購入や加工に関するお見積り・納期などのご相談はこちらよりご相談ください。

試作加工のご相談

ガスケットやパッキン、その他工業用製品の加工にお困りの方は、こちらより試作加工についてご相談いただけます。