設備紹介
切断・切削加工
ウォータージェット水圧加工機
大阪本社と東京支社に計4台のウォータージェット加工機を設置し、多様な材質と複雑な形状に対応。お客様のあらゆるニーズにお応えいたします。ウォータージェット加工は、高圧の水流をノズルから噴射することで、ジョイントシート、樹脂、ゴム、スポンジなど多様な材料を高精度に切断する技術です。CADデータによる精密加工で、複雑なガスケット形状も自在に実現。抜型が不要なため、初期費用を抑えられ、小ロットや試作品のご依頼にも柔軟かつ低コストで対応いたします。水流による加工のため、切断時の熱影響を最小限に抑制。最大4000mm x 5500mmの大型ワークに対応し、大口径ガスケットも高い精度で加工いたします。
ぺーザー加工
ぺーザー加工とは、従来の高圧水用ノズルをベーザー加工用ノズルに切り替えて高圧水と特殊な砂を同時に噴射することにより、様々な硬度の材質を切断加工が出来ます。難素材と言われる切断の難しい材質も切断面に圧力を掛け加工する事が可能です。なお、切断時の熱影響が無く製品の歪みもございません。様々な分野で幅広くご利用頂けます。
商品例
ウォータージェット加工機
日本最大級の加工範囲
4000mmX5500mm

ジョイントシート加工

ゴムシート加工

水圧加工

プロッター加工機(ルーター付)
プロッター(ルーター機能付き)加工機は、プロッター機能によるシート材などの切断に加え、ルーター機能による切削加工が可能です。切断と切削を組み合わせることで、より複雑な形状や立体的な加工が可能になります。プロッターでは加工が難しい厚みのある材料や硬い材料も、ルーター機能によって加工できます。CADデータから自動的に加工出来る為、複雑な形状でも簡単に作成することが可能です。
商品例
プロッター加工機:本体

ルーター加工

プロッター加工

レーザー加工機
レーザー光を切削や切断加工に利用することで、従来の刃物や切削器具を用いても不可能な機械加工を行う用途で開発された工作機械です。
接触せず加工するため加工時に材料が応力・圧力による変形をせず、画像処理ソフトウェアと連動しデータをそのまま加工機に転送することで従来必要であった型や鋳型の作成工程そのものが不要となり、多品種の加工が可能となりました。
商品例
レーザー切断機:本体

レーザー切断機:操作パネル

レーザー切断機:加工時

スリッター
スリッターは主にゴム製品を帯状に幅切り加工し、製品として納品する用途に用いています。
商品例
スリッター:本体

スリッター カット刃

シャーリング
シャーリングは主にゴム・ジョイントシート等の長さをカットし、他の加工機への取り回しを良くする等に用いています。
商品例
シャーリング

シャーリング カット刃

汎用旋盤機
旋盤とは、円柱状の材料を回してそれにバイトと呼ばれる刃ものを当てて材料を削る工作機械であり、機械加工で最もよく使われる工作機械です。厳しい寸法公差が要求される機械部品や樹脂製品を高性能で製作する切削機械です。400φまでの範囲で加工が可能となっております。
商品例
打ち抜き加工
プレス加工機
プレス加工機は、シート状の材料とトムソン型やビク型といった抜型に対し圧力を加えることで、抜型と同じ形状に材料を切断・打ち抜くための機械です。
一回のプレスで、複数個の製品が出来るように刃物を複数配置した抜き型を作ることで、同じ形状の商品を短時間で量産することが出来ます。
東京工場では、主に50t・20tのプレスを活用しています。大阪工場では、1時間に400回以上自動でプレスする高速自動機や、300t・100t といった大型の
プレスなど、社内全体で15台以上のプレス加工機をかかえております。
商品例
300tプレス

高速自動機

50tプレス

溶接加工
レーザー溶接機

商品例
印刷加工
レーザーマーカー
熱線による焼き付けで製品に画像を描画します。
熱線照射をしぼる事で高精度なマーキングが可能であり、細かい描画でも判別出来、ラベルやプリントのように剥がれたり消える心配もありません。
商品例
レーザーマーカー

レーザーマーカー50W

ゴム引き加工は、ガラスクロスや生体溶解性クロスの持つ優れた基本性能に、ゴムの持つ多様な機能を付加すことで、様々な産業分野のニーズに対応できる高機能な複合素材を生み出す技術です。ゴム引きにより、ガラスクロスの裁断、打ち抜き、縫製などの加工が容易になり、複雑な形状のガスケットやダクトなどを製作しやすくなります。
商品例
ゴム引き加工

積層加工
